これ機器室じゃなくて電源室が火元っぽいのか?電源室は燃え方が難しそうだ。日本からだと具体的にどの辺が影響受けてるんだろ。Rust以外。 | ストラスブールでの火災後、OVHcloudは今週からサーバ電源の投入を計画… h… 続きを読む tweets on 2021-03-22
カテゴリー: tweet archive
Twitterでのツイートまとめ
tweets on 2021-03-21
年度末なので資格を一つ増やした。来週もう一ついこうかなぁ。12:35:23, 2021-03-21
tweets on 2021-03-19
Oculus系のコントローラー好きとしてはこれ良さそうに見える。同時にVIVEのコントローラーも何か新しくならないものかなぁと思ったりもする。 | PS5向け新VRコントローラーにソニーの本気を見た | ギズモード・ジャ… 続きを読む tweets on 2021-03-19
tweets on 2021-03-18
久々にiPhoneに音楽転送しなおしてて、iPhone12 Pro MAX iOS14.4.1、Windows10 iTunes12.11.0.26でも未だこの問題当たった。iPhone上でアルバムフォルダ的なものの作成… 続きを読む tweets on 2021-03-18
tweets on 2021-03-15
また終了済みの話だけども、アバターミュージアム2見てきた。1ワールド内の展示数がとんでもない数になってきてたし、会場が2つに分かれるとこまで来てた。気になるアバターをVR上で試着、見られるのはとてもいいし、boothで&… 続きを読む tweets on 2021-03-15
tweets on 2021-03-12
もう二日前だけど、MusicVket2見て聞いてきた。お品書きに加えて生産者表示(アバタースタンドポップ)ついたの、良いと思う。それぞれのワールドの上階にコラボ展示あるのも二回目にして定番感あるし、いいコラボしてる。四本… 続きを読む tweets on 2021-03-12
tweets on 2021-03-06
確定申告の控えも押印、返送されてきたのでひとまずOK。 in reply to amt0014:04:06, 2021-03-06
tweets on 2021-03-02
はじめての確定申告(郵送)おわり。16:18:21, 2021-03-02 昔メガネ作った時の明細からPD(瞳孔間距離)の値出てきたけど、QuestやRiftで設定してるのと違った。Rift Sだと十字が出なくてどうする… 続きを読む tweets on 2021-03-02
tweets on 2021-03-01
クロスマーケット2見てきた。負荷下げるためかブースが呼び出し式で、その分モデル頒布がメインに感じるVketに比べると、ブース自体を展示作品として見せる出展者さんが多かった印象。パーティクルライブ始まったりゲーム始まったり… 続きを読む tweets on 2021-03-01
tweets on 2021-02-28
Oculus Rift CV1のパーツがちょこちょこ破損し始めたので、これを機にRift Sを購入。BeatSaber Expertで動作確認してもQuestみたいにトラッキング外れは感じないので問題なし、腕は落ちた。む… 続きを読む tweets on 2021-02-28