カテゴリー: blog
-
What happened recently
2022/05/02 Twenty Twenty-Twoの体裁整理はほぼ完了。癖が強くてやりたいレイアウトや要素の入れ方を探すのが難しい。キリ番を踏まれた方はBBSでお知らせください。
-
BMW M1000RR (2021)
BMW M1000RR Mコンペティション・パッケージ 最高出力: 156 kW [212PS] /14,500rpm 最大トルク: 113Nm [11.5kgf·m] /11,000rpm 乾燥重量: 169 […]
-
Furikaeri of 2019
そろそろ年度末という事で、2019年にやった事、参加したイベントを振り返ってみようと思う。一言感想を書いていっただけのつもりだったが、長い。 1月~3月 01月05日:RTしめきり 新年会 DE耐!で参加させて頂いている […]
-
Oculus RiftでHomeの音が出ないとき。
原因を調べていて、Redditに出ていた情報。2019年1月現在。 Oculusのゲームは普通にできるけど、HomeやStore、Liberaryでは音が出ない……。そういう時は、Windows側の設定を確認してみる。 […]
-
DE耐!にDEました。
2018年11月18日。知人よりお誘い頂いて初めて参加することになった、DE耐! GROM Cupクラス。無事に転倒なく完走。完全に何もなかったかというとそこは耐久レース、実はそうでもなく、チームとしてはリアブレーキの不 […]
-
世界が一人称視点から切り替えられない不具合 (編集中)
明確に観測されていない事象は、存在していない、という事を前提として。 2017年に生きるヒトとしては、このセカイは主観でしか知覚することが出来ない。セカイは各個の主観から認識されているだけであり、客観、第三者視点、主観で […]
-
絵師100人展 06 参加絵師サイン会
2016年 絵師100人展 06 参加絵師サイン会にて 最近は毎年恒例のように行われている絵師100人展。ここでは抽選で参加絵師さんのサイン会が行われている。 この抽選は当たったことはなかったが、今回、いつものように図録 […]
-
「マルドゥック・アノニマス1」発売記念 トーク&サイン会
2016年 「マルドゥック・アノニマス1」発売記念冲方丁先生&寺田克也先生トーク&サイン会にて 冲方さんの「マルドゥック・アノニマス1」の発売を記念して、アニメイト池袋本店では、冲方さんと寺田さんによるトーク、サイン会が […]
-
村田蓮爾×Third Echoes×mebae ライブドローイング・トークショー
2015年 村田蓮爾×Third Echoes×mebae ライブドローイング・トークショーにて ワニマガジンのフルカラー作品集「MITSUBOSHI★★★」の刊行を記念して、space caimanにて展示、先行販売が […]
-
RWBY OFFICIAL JAPANESE FAN MEETING 合同サイン会
2016年 「RWBY OFFICIAL JAPANESE FAN MEETING」の合同サイン会にて 「RWBY VOLUME1 OFFICIAL JAPANESE FAN BOOK」の発売を記念して、ワニマガジンがプ […]