- ロゴ見てて唐突に思い出した。Under the DogのCIAって、前にTGSでカンファレンス聞いたことあった。確か遠隔地での音楽共同制作について。プロデュースは音楽だけじゃなかったのね。その時もらったカード。 http://t.co/qPmxA24IEZ
 09-06 14:43
- 攻殻ARISE4話観にきた。 (@ TOHOシネマズ 六本木ヒルズ – @tohocinemas_m in 港区, 東京都) https://t.co/rsyCssmQEQ
 09-06 17:58
- あらいずみるいさんの名前、前はアライズ=ミルイさんだと思ってた。
 09-06 17:59
- えらいいっぱい人出て来たと思ったら隣のるろ剣だった。
 09-06 18:06
- 攻殻機動隊ARISE4話おわり。新キャストはホントによく馴染んだ。サイトーだけなんかチョロいけど。今回は電脳とゴーストの在り方の話で、攻殻の根幹的なとこだった。あのシーンが淡々としてたのはそれらしい感じだ。他の作品なら大騒ぎな部分。全体にちょっと儚い。
 09-06 19:29
- 見どころはラストのボーマの格好と少佐の光学迷彩装備、個人的に。
 09-06 19:30
- あと、ビルの走査の際のCGで、ガンヘッドでのカイロン5がエレベータを走査するCGを思い浮かべた。
 09-06 19:33
- そしてスタッフロール後。2015年 攻殻機動隊 新劇場版、デデン。
 09-06 19:37
- 3.0+1.0とは書いてなかった。
 09-06 19:39
- あのシーンていうのはゴースト云々のシーンじゃなくて、あっち。
 09-06 19:41
- 私はイシカワになりたくて通信の会社入りました。
 09-06 19:42
- 初代攻殻GISのBDを見返す。
 09-06 20:47
- 新劇場版の攻殻は「霊能局」とかにも触れてくれるんだろうか。これまで原作の霊能関連だけはオミットされてる。あれがあると無いとで荒巻の「エスパーよりも貴重な才能だ」の意味合いが違う。
 09-06 21:01
- なんか前にも同じこと言った気がする。
 09-06 21:04
- ネットは広大。
 09-06 22:06
- そうなんだよね。初代GISもラストのロリっ子少佐の声は真綾さんなんだ。
 09-06 22:14
