tweets on 2011-03-14

  • 対象区域停電中止。少し様子見て今日は撤退。この体制続くのは弊部的にハードそうだ。
    03-14 19:17
  • 停電対処オペ待機中。はよ決めてちょ。
    03-14 18:46
  • バイク乗りの皆さん、今後も気を付けて。 [WEBオートバイ] <地震対策>バイクの停め方 http://t.co/UMwCplp via @webautoby
    03-14 15:10
  • 国内株価すごいな…。状況を見ればそうなるとは思うけど。
    03-14 14:56
  • 送配電工学の内容とか、ほんと忘れてるなぁ…。
    03-14 14:38
  • まぁ、弊社の中だけ見ても、今日現在の節電状態を1か月半維持せよといわれると厳しい可能性が高い。やってはみるが。公共交通がこの状態のままというのも無理だとは思われる。
    03-14 14:30
  • 需要に対する過剰な発電、送電は送電線の破損や発火、大停電になりかねないため、需要が落ち着けば無理に停電はできない。そもそも余ったものを貯めようとしても、大容量キャパシタや揚水発電で貯蔵に回せる量は微々たるもので、逃がせる量にも限度があるんさ。あとは熱とか周波数変動になっちゃう。
    03-14 14:21
  • 拙いながら私も呼量調整のお手伝い。網のDownを避けつつ、皆さんの電話が少しでも繋がりやすくなりますように…。
    03-14 13:50
  • 隣が規制と迂回で超頑張ってますので、引き続き重要度の低い用件での電話は、代替手段での連絡をご検討下さい。とは言っても停電もあるので仕方は無いのだけれど…。
    03-14 09:34
  • かの有名な魔法少女も言っている。「なんとかなるよ!絶対だいじょうぶだよ!」と。
    03-14 09:31
  • 会社には着いたが、早速電車は止まった。来られない人も多い。隣の部署では発電設備について検討中。通信網では私の担当できる範囲に大きな問題は出ていないらしい。もちろん、全体で見れば問題はある。ふむ…。出来ることをやるますよ。
    03-14 09:00
  • さて、移動中。1Gは中止だそうで。また明日の情報に注目やね。電車は来たが、これで千葉行くと17時まで動けなくなるのは承知している。まぁ大丈夫だよ。
    03-14 07:19
  • 第1グループがんば!
    03-14 06:20
  • さて、色々してたら寝れなかったけど、出社準備するか。今日様子見て私の出番が無さそうであれば明日は予定通り休ませてもらうので…。
    03-14 06:18
  • 明日から職場の周りでの食糧の確保が微妙に問題くさいな。家の周りはまだ大丈夫だけど。
    03-14 00:56
  • そして相変わらず私の知識は一般家庭に役に立たない。
    03-14 00:35
  • ちなみに、局舎で計画停電の場合、シャットダウンは事前に行うけど、電源プラグは抜かない。電源工事による作業リスクの方が大きいので、突入電流さえ問題なければそのまま。というか、可能な限り突電考慮して電源設計する。
    03-14 00:34
  • んー?今見かけたツイート、計画停電でラボ機器の電源抜くのは本当だし、確かに通電時リスクもあるけど、主な理由は多数の機器が同時に起動する際の突入電流による遮断機の切断を防ぐためのはずだ。まぁ、プラグ抜いて置くほうが故障確率は減るからそうしておいた方が確かに良い。
    03-14 00:31